ホーム RSS購読 サイトマップ

会社沿革

昭和52年4月

株式会社地研 設立 (埼玉県川越市)
資本金1,000万円

昭和56年1月

茨城事務所 開設 (茨城県水戸市)
千葉事務所 開設 (千葉県千葉市)(現 松戸市)

平成3年1月

本社社屋を川越市脇田本町に建設・移転
茨城事務所を水戸市堀町に建設・移転

平成4年10月

建設省官民連帯共同研究
「熱赤外線映像法によるのり面診断研究」参画

平成6年3月

株式会社埼玉聡研を吸収合併し,株式会社地研コンサルタンツに社名変更

平成6年3月 東京事務所 開設 (東京都千代田区)(現 練馬区)
平成7年4月 群馬営業所 開設 (群馬県前橋市)(現 渋川市)
平成8年6月

京都大学「エジプト大スフィンクス」調査隊に参加
(地質・熱赤外線映像業務担当)

平成8年8月 青森県三内丸山遺跡調査を実施
平成12年〜 多くの鉄道事業において安全保守の為の地質調査に着手
平成12年7月 協同組合 地盤環境技術研究センター設立に参加
平成13年3月 ISO 9001:2000取得
平成13年9月 茨城事務所を茨城支店に名称変更
平成21年7月 国土交通省より初めて優良業務表彰を受ける(東京第一営業事務所)
平成29年4月 会社創立40周年を迎える
平成29年6月 定時株主総会にて代表取締役に田口昌弘就任